全身脱毛・医療レーザー脱毛・美容整形なら銀座ファインケアクリニック【銀座・新宿・渋谷・上野】
共通フリーダイヤル
ご予約 初回トライアル

小顔ローラーの種類や効果的な使い方、注意すべき点などについて解説します

小顔ローラーの種類や効果的な使い方、注意すべき点などについて解説します

インターネットショップや美容系の雑誌、あるいは家電量販店などでも頻繁に目にするようになった小顔ローラー。様々な種類がありますが、それぞれどのような特徴があるのでしょうか。 また、使用するにあたっての注意点や効果的な使い方なども併せてご紹介します。

小顔ローラーとは?

小顔ローラーとは?

 

小顔ローラーは「美顔ローラー」「フェイスローラー」「ローラー美顔器」などとも呼ばれ、肌の上を転がすだけで様々な効果を得られるのが魅力です。

 

何かを作業中でも片手間で行える手軽さ、自宅にいる時に誰にも見られずこっそり使える便利さ、エステティックサロンなどで小顔エステを受けるよりも安価であることなどから、小顔や美顔を目指す方々の間で今なお非常に高い人気を誇る製品です。

 

 

小顔ローラーの種類

小顔ローラーの種類

 

近年では実に多くの種類の小顔ローラーが販売されており、百円ショップで購入できるものから数万円するものまで、価格も非常に幅広くラインアップされています。

ご自身の目的に合ったものを選ぶにも戸惑ってしまうほど、素材や形状、機能も様々で、「購入したいがどれが良いのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。

 

ここでは、主に肌に直接触れるヘッド部分に使用されている素材と形状について、それぞれの代表的なものの特徴を解説いたします。

 

■ヘッド部分に使用されている主な素材とその特徴

ヘッド部分がプラスチックでできているものもありますが、多くはゲルマニウム、プラチナ、チタン、セラミックなどの素材が使用されています。それぞれの特徴を知っておきましょう。

 

《ゲルマニウム》

私たちの体温は一般的に36度程度と言われていますが、ゲルマニウムには32度以上で通電する性質があり、その反応で肌に当てるとマイナスイオンが生じます。

私たちの体は、ストレスなどでプラスイオンが増えてくると酸素が足りなくなり、また肌のターンオーバーが乱れることで乾燥肌や敏感肌といった肌のトラブルが起こりやすくなります。

ゲルマニウムは、こうした肌に対してイオンバランスを整えたり、酸素を補充してくれる効果があります。

 

《プラチナ》

プラチナにもゲルマニウムと同様に、マイナスイオンを発生させてイオンバランスを整えてくれる効果があります。

また、そのほかにも活性酸素を除去してくれる効果が期待できますので、イオンバランスを整えつつエイジングケアを行うことができます。

 

《チタン》

チタンは強く・軽く・錆びにくいという特徴を持つ金属です。

その高い耐食性、無毒性、生体適合性から、ロケット部品や深海艇、精密機器などから、人工骨やカテーテルといった医療まで幅広く使用されています。

アレルギーが起こりにくい金属でもありますので、敏感肌の方や肌が弱い方に向いている素材です。入浴中に使用できることも、人気がある理由の一つです。

 

《セラミック》

セラミックは、遠赤外線を発する天然鉱物です。

肌を温め血行を促進する効果がありますので、肌のターンオーバーを促進したり、くすみの改善に効果があると言われています。

 

このように、ヘッド部分の素材一つをとっても期待できる効果が変わってきます。

選ぶ際は、どのような目的で使用したいのかを明確にするようにしましょう。

 

■形状の違いとその特徴

小顔ローラーの形状は、大きく2種類に分かれています。それぞれの特徴は次のようになります。

 

《スティック型》

スティック型は、ヘッド部分に上記でご紹介した金属が埋め込まれていたり、表面にコーティングされています。

肌のターンオーバーを活性化させるものやイオンバランスを整えるものが多いので、健康的な肌を取り戻したい方に向いているタイプと言えます。

 

《Y字型》

Y字型は、ヘッド部分がボール状あるいはローラー状になっています。

二股に分かれていて肌を挟むような使い方になるため、スティック型と比較すると肌にかかる圧力が強くなります。

特に、リンパの流れを促進させるにはこのY字型の方が適していますので、小顔に重点を置きたい方にはY字型が向いていると言えます。

 

このように、形状によって目的も変わって来ますので、美顔効果と小顔効果の両方を手に入れたい方は、2種類を使い分けるということも可能です。

 

また近年では、マイクロカレント(微弱電流)やEMS(低周波)といった電流によって刺激を与えてマッサージの効果をより高めた製品や、エステティシャンの手技に近い動きをすると言われている製品もラインアップされています。

 

■プラスチック製は効果がある?

百円ショップなどで手に入る比較的安価な製品は、Y字型でプラスチック製のものが多く、効果が無いとは言えませんが、耐久性に乏しかったり、ヘッド部分のボールが粗い、あるいは小さいため使用できる範囲が狭い、といったものが目立ちます。

また、締め付けが強すぎてしまうものもありますので、本格的に美顔や小顔を目指したい方は、避けた方が無難と言えるかもしれません。

 

■購入する際のポイント

ご自身の目的に合ったタイプを選ぶということに関しては、上記の素材や形状の特徴を参考にしていただければほぼ間違いはないと思われますが、それ以外にも手で持ちながら毎日使用することになりますので、「重さ」や「持ちやすさ」も大切です。

重過ぎて手首に負担がかかり、毎日使用するのが面倒になってしまった、といったことを避けるためにも、可能であれば購入前に実際に手に持ったり顔に当てたりするなどして、使い心地を確認するようにしましょう。

 

 

小顔ローラーの効果的な使い方

小顔ローラーの効果的な使い方

 

小顔ローラーは「ただ転がせば良い」というわけではなく、正しく使用しなければ逆効果となってしまい、たるみやシミの原因になってしまうこともあります。

効果的な使い方の基本を知っておきましょう。

 

■血行を促進させ、肌が潤った状態で行う

血行が良く肌が潤っている状態で行うことで、より高い効果が期待できます。

特に耐水性がある製品の場合は、蒸気などで肌が充分に潤っていて血行も促進されている入浴中が最も効果があると言われています。

あるいは、入浴後でも体が充分に温まっている状態であれば、乳液などを塗って保湿してから行うと良いでしょう。

それ以外に行う場合は、ホットタオルなどで顔や首筋などを温め、血行が良くなってから乳液などを塗った状態で行うことで、より高い効果を期待できます。

 

■まずはリンパの促進から

顔に当てる前に、まずは顔周辺のリンパの流れを促進するために、あごの先端から耳の下に向かって上へと転がします。

目安として50回程度転がしたあとに、次は耳の下から首筋を通って鎖骨に向かって下へと転がします。

同様に50回程度を目安に行いましょう。

 

■顔は3箇所を基本に

それぞれ50回程度を目安に行いましょう。

・口元から耳へ向かって斜め上に転がすイメージで頬をリフトアップさせます。

・目元から耳の方へ向かって横に転がします。

・眉間から髪の生え際に向かって上へ転がします。

 

■転がすのは一方向にする

基本的にはあごの先端からフェイスラインに沿って上へ、口元から頬へ、目元から耳へ、といったように「下から上」「内から外」という流れで転がすように心がけましょう(例外として頚リンパ節の場合は上から下へ転がします)。

スティック型は特に転がしやすいので、どうしても上下に往復させてしまいがちですが、せっかく持ち上げた肌を下げてしまうと、逆にたるみの原因にもなってしまいますので注意しましょう。

また、Y字型の中には一方向というのが難しいものもあり、どうしても同じ軌道を辿って戻らなければならないことがあります。

その場合、「戻る」という動きに関しては出来るだけ力を弱めるようにしましょう。

 

■リンパ節がある場所

一般的に「リンパ」というと、リンパ液、リンパ管、リンパ節(リンパ腺)のことを指します。リンパ液はリンパ管という管の中を通っているのですが、そのリンパ管の途中にはリンパ液を“濾過”する役割を持つ「リンパ節(リンパ腺)」があります。

リンパの働きは大きく分けて「免疫機能」「老廃物や不要な体液の回収」「吸収された脂肪の通り道」の3つが挙げられますが、心臓のようにポンプの働きをする器官がないため、筋肉の動きや呼吸などに伴う内圧の変化によって、体内を循環しています。

筋肉の動きが滞ったりすると、循環も鈍りますので、老廃物や脂肪がその場に溜まりやすくなってしまうのです。

このリンパ節は体の各所に存在していますが、特に顔の周りでは、“顔のリンパの出口”とも言われていて耳の付け根部分にある「耳下腺リンパ節」、首筋の「頚リンパ節」、鎖骨部分にある「鎖骨リンパ節」があります。

 

 

小顔ローラーを使用する際に注意すること

小顔ローラーを使用する際に注意すること

 

顔の肌は、少しガサついたタオルやコットンなどにも反応してしまうほど繊細です。

肌のたるみやシミなどのトラブルを避けるためにも、小顔ローラーを使用する際に押さえておきたい“気をつけるべきポイント”をご紹介いたします。

 

■力加減に注意する

ついつい無意識のうちに力が入りすぎてゴリゴリと転がしてしまいそうになりますが、強い力で転がし続けると、当然肌はダメージを受けてしまいます。

それによって防御機能が働き、メラニン色素が生成されてしまうと、シミの原因になってしまうことがあります。

また同様に、力の入れ過ぎは肌内部の細胞やコラーゲンなどを破壊してしまう恐れがあり、弾力性やハリがなくなり、たるみの原因にもなってしまいますので、あくまで優しく転がすように心がけましょう。

 

■使用する時間に注意する

力を入れすぎた場合と同様に、長時間の使用も、肌へのダメージが非常に大きなものとなってしまいます。

手軽さのあまりついつい暇を見つけては転がしたくなってしまいますが、メーカーが推奨している使用時間を守って、長時間よりも短時間のケアを毎日コツコツ続けるようにしましょう。

また、たとえ短時間であっても、使用中に痛みや赤みなど異常を感じた場合は、すぐに使用を中止するようにしましょう。

 

■肌が弱っている時は特に注意する

月経中やそのほか体調が優れない時、生活リズムが乱れているなどで肌が弱っている時、ニキビなど何かしらの肌トラブルがある時に使用してしまうと、たとえ優しい力加減であってもダメージを受け、炎症や赤みを招いたり、乾燥肌を助長してしまう可能性がありますので注意しましょう。

 

■乾燥した状態では行わないように注意する

肌が乾燥している状態で小顔ローラーを使用してしまうと、摩擦が起こりやすくなります。

それによってシミやたるみを招いてしまう可能性が高くなりますので、小顔ローラーを使用する際は、肌を保湿してから行うようにしましょう。

また金属製の小顔ローラーは、肌に触れるヘッド部分を人肌程度に温めてから使用するようにしましょう。

 

■清潔に保つようにする

ローラーのヘッド部分は肌の上を転がりますので、皮脂や微生物、あるいはゴミなどが付着していることもあります。

その状態で続けて使用してしまうと、最悪の場合肌荒れなどを招いてしまう可能性もありますので、使用後は綺麗な布などで拭き取り、清潔に保つようにしましょう。

 

 

小顔ローラーと併せて行うと効果的なのは?

小顔ローラーと併せて行うと効果的なのは?

 

小顔ローラーだけを使用しても効果は得られますが、さらに併せて行うことで効果的と言われている「小顔エクササイズ」や「小顔マッサージ」をご紹介します。

いずれも特別な道具などがなくても簡単に行えるものですので、小顔ローラーを使用した後にぜひ取り入れたいものです。

 

■小顔エクササイズ

主に頬のたるみに効果があるとされています。左右5回ずつ行いましょう。

1)口を閉じたまま左右の口角を上げ、笑顔を作る

2)右の口角を元に戻しながら左の口角をさらに上へ引き上げる

3)その状態で左目を閉じ、頰の筋肉が動いたのを感じたら5秒程度キープする

4)ゆっくりと元に戻す

5)反対側も同様に行う

 

■小顔マッサージ

先ほどご紹介した耳下腺リンパ節と頚リンパ節の循環を促進し、鎖骨リンパ節へと流すマッサージです。

1)両耳たぶを軽くつまむ

2)前方に5回、後方に5回ゆっくり回す

3)人差し指、中指、薬指の腹で耳下腺リンパ節から頚リンパ節を通って鎖骨リンパ節へとゆっくり5回流す

 

 

生活習慣を振り返ってみましょう

生活習慣を振り返ってみましょう

 

小顔ローラーは、一度使用しただけでもすぐに効果が確認できる場合もありますが、それは一時的に肌が反応してくれただけのもので、小顔エステやマッサージと同様に、時間の経過とともに元に戻ります。

小顔ローラーやここでご紹介した小顔エクササイズ、小顔マッサージなどを行うと同時に、小顔を定着させるためには顔が大きくなってしまっている原因を知り、根本から改善していくことも必要になってきます。

 

■パソコンや携帯電話、スマートフォンなどの使いすぎ

現代の生活に欠かせないものとなったパソコンや携帯電話、スマートフォンなどですが、これらの画面を見ている時、人は無表情になっていることが多いため、筋肉が硬くなってコリが生まれやすくなります。

コリは新陳代謝を悪化させ、シワやたるみなどの要因にもなりますので、必要時以外はなるべくこれらの機器から顔を逸らすように心がけましょう。

 

■食生活の乱れにも注意が必要

アルコールの飲み過ぎ、塩分や脂肪分、糖分の摂り過ぎなど、栄養バランスの偏った食生活を続けていると、むくみ、たるみ、肌荒れなどに繋がります。

野菜や果物を積極的に摂取して、ビタミンやミネラルの不足を補ったり、栄養バランスを意識した食生活を心がけましょう。

 

■ストレスは大敵

ストレスは体に様々な不調を引き起こしますが、その一つとして強いストレスを感じると、睡眠中や活動中でも無意識のうちに歯を食いしばったり、歯ぎしりをしてしまうことがあります。すると、物を噛むときに動く咬筋が発達し、エラが張ってしまうのです。

また、ストレスを抱えすぎることで新陳代謝も低下しますし、表情がこわばってコリを招いてしまいます。

ストレスを元から断つことは困難な時代ですので、適度な運動など自分なりのストレス発散方法を見つけておくことが大切です。

 

■睡眠不足も要注意

睡眠不足や睡眠の質が低下すると疲労が蓄積され、血液やリンパの循環が悪化し、むくみなどに繋がります。

また、睡眠不足は食欲を増加させてしまうことにもなりますので、日常的に睡眠時間が不足していたりや睡眠の質に改善の余地がある場合はそこから取り組んでいきましょう。

 

このように、小顔ローラーを使って小顔を手に入れるためには、長期間に渡ってコツコツと努力を積み重ねる必要があります。

また、生活習慣なども見直して根本から小顔を妨げている要因を解決していくことも必要です。

根気が要ることですので、強い意思と同時に気長に行う心の余裕も持って継続していくことが大切です。

 

 

銀座ファインケアクリニックでは即効性のある小顔治療を行っています

銀座ファインケアクリニックでは即効性のある小顔治療を行っています

 

銀座ファインケアクリニックでは、「BNLS(小顔注射)」を用いた小顔治療を行っています。

 

BNLSとは、7種類の植物や海藻からの抽出成分を主とした即効性のある小顔注射で、脂肪分解、血液やリンパの循環促進、抗炎症、肌の再生といった作用があります。

即効性があり、早い方は翌日から、それ以外の方でも多くの場合2~3日程度でその効果を実感していただくことができます。

メイクをしたまま施術を受けていただくことも可能で、BNLSによるリバウンドが無いこともご好評いただいている理由の一つです(生活習慣や食生活などに起因して新たに脂肪がついてしまうケースはあります)。

 

健康的かつ確実に小顔を手に入れたい方は、ぜひ一度ご相談ください。

ダイエット・小顔